未来への架け橋 TOEIC Bridge®

英語は「壁」じゃない。未来への「架け橋」だ。

英語が
夢の前に立ちはだかる「壁」
になっていたら悲しい。
英語は
夢とあなたを繋ぐ「架け橋」
であるべきだから。
想像を超える未来への
一歩を、今。

TOEIC Bridge Testsの
3つの魅力

point 1

“未来につながる自信”を短時間で獲得
英語初・中級者向け4技能テスト

英語4技能(聞く・読む・話す・書く)の“基礎力”を測るテスト。だから、初・中級者でも手応えを感じられる。「TOEIC Bridge Listening & Reading Tests」「TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests」ともに1時間以内に完了。だから、忙しい高校生にもおすすめ。

スクロールでご覧ください →
point 2

大学入試に活用しよう
スコアで現在地を確認

合否でなく、スコアで評価。このスコアを入試に活用する大学が増加中。一般選抜のほか、総合型選抜や学校推薦型選抜での判定優遇や合否の参考にも活用されているため、志望校の合格に向けて他の受験者との差別化にもつながる。

スクロールでご覧ください →
point 3

“真のグローバル人材”の一歩目に
時代を捉えたテスト内容

コミュニケーションスキルとしての英語が大切。だから、英語コミュニケーション能力を公平公正に測る、それがTOEIC Programの理念。グローバルな時代に活躍できる人材の育成を目的としているから、TOEIC Bridge Testsの受験は、大学入試だけでなく、大学生・社会人という少し先の未来にも繋がる。

※TOEIC Programとは「TOEIC Listening & Reading Test」「TOEIC Speaking & Writing Tests」 「TOEIC Bridge Listening & Reading Tests」 「TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests」の総称です。

スクロールでご覧ください →

Voice
受験者の声

  • 自分の英語力が、簡単に測れた。
  • 大学入試で、加点要素になった。
  • 実践的かつ本質的な英語力が試されていると感じた。
  • メールやチャットメッセージなど身近な内容が多くあり、テストが楽しかった。
  • リスニング問題のスピードが聞き取りやすかった。
  • 実施回数が多いので、繰り返し挑戦できた。
  • 自分のレベルが分かるから勉強がはかどった。
  • 今まで学んできた英語で、十分日常会話はできるのだなと思った。

採用大学リスト

※2025年9月時点(IIBC調べ)。五十音順に掲載。
※詳細な要件は、必ず各大学の入学案内・募集要項・公式サイトなどでご確認ください。
  • 石巻専修大学
  • 札幌学院大学
  • 東北福祉大学
  • 北海道科学大学
  • 北海道情報大学
  • 跡見学園女子大学
  • 浦和大学
  • SBC東京医療大学
  • 江戸川大学
  • 桜美林大学
  • 開智国際大学
  • 共愛学園前橋国際大学
  • 敬愛大学
  • 国士館大学
  • こども教育宝仙大学
  • 埼玉工業大学
  • 芝浦工業大学
  • 秀明大学
  • 淑徳大学
  • 白百合女子大学
  • 実践女子大学
  • 女子栄養大学
  • 杉野服飾大学
  • 聖心女子大学
  • 清泉女子大学
  • 高千穂大学
  • 玉川大学
  • 多摩大学
  • 大東文化大学
  • 千葉工業大学
  • 千葉商科大学
  • 中央学院大学
  • 帝京科学大学
  • 東京音楽大学
  • 東京都市大学
  • 東京福祉大学
  • 東京富士大学
  • 東洋英和女学院大学
  • 東洋学園大学
  • 二松学舎大学
  • 日本工業大学
  • 日本大学
  • 文化学園大学
  • 武蔵野学院大学
  • 武蔵野大学
  • 流通経済大学
  • 麗澤大学
  • 愛知学院大学
  • 愛知淑徳大学
  • 愛知文教大学
  • 大垣女子短期大学
  • 至学館大学
  • 椙山女学園大学
  • 中部大学
  • 都留文科大学
  • 豊橋創造大学
  • 長岡大学
  • 名古屋葵大学
  • 福井工業大学
  • 名城大学
  • 大阪観光大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪産業大学
  • 大阪樟蔭女子大学
  • 大阪女学院大学
  • 大阪成蹊大学
  • 大阪河崎リハビリテーション大学
  • 関西女子短期大学
  • 関西福祉大学
  • 畿央大学
  • 京都華頂大学
  • 京都外国語大学
  • 京都経済短期大学
  • 京都産業大学
  • 京都先端科学大学
  • 京都橘大学
  • 近畿大学
  • 神戸芸術工科大学
  • 神戸松陰大学
  • 四天王寺大学
  • 摂南大学
  • 宝塚大学
  • 帝塚山学院大学
  • 帝塚山大学
  • 天理大学
  • 長浜バイオ大学
  • 羽衣国際大学
  • 阪南大学
  • 梅花女子大学
  • 姫路獨協大学
  • 兵庫大学
  • びわこ成蹊スポーツ大学
  • 佛教大学
  • 大和大学
  • 流通経済大学
  • 香川短期大学
  • 吉備国際大学
  • 高松大学
  • 徳島文理大学
  • 鳥取大学
  • 広島工業大学
  • 沖縄キリスト教学院大学
  • 九州医療科学大学
  • 九州産業大学
  • 熊本学園大学
  • 熊本大学
  • 筑紫女学園大学
  • 中村学園大学
  • 長崎純心大学
  • 日本文理大学
  • 福岡工業大学
and more

Sample
サンプル問題

TOEIC Bridge Testsのサンプル問題の一部を紹介します。
※このサンプル問題ではパートごとに日本語で出題形式を表記していますが、
実際の問題用紙には英語で表記されており、日本語の解説はありません。
問題はすべて英語で、問題用紙またはパソコン画面に表示されるか、音声で流れます。
Listening
会話文問題
短い会話が1度だけ放送され、そのあと2つの設問が続きます。会話は印刷されていません。問題用紙の設問(設問は放送されます)と選択肢を読み、4つの選択肢の中から最も適切なものを選び解答用紙にマークしてください。

29. What are the speakers mainly
discussing?

(A) A size.
(B) A price.
(C) A color.
(D) A brand.

答えを選ぶ
ここに答えが表示されます。

30. Look at the sign. What discount will the man receive?

(A) 10%.
(B) 15%.
(C) 20%.
(D) 25%.

答えを選ぶ
ここに答えが表示されます。
ワンポイントアドバイス
会話の目的、場所、話し手の
関係をつかみましょう。
Reading
読解問題
以下のテキストメッセージのやりとりを読み、問題用紙の4つの選択肢の中から最も適切なものを選んでください。

83. What will Kostas probably do tomorrow?

(A) Visit his family
(B) Meet some friends
(C) Go to the office
(D) Stay at home

答えを選ぶ
ここに答えが表示されます。

84. Select the best response to Kostas’ message.

(A) “It went very well.”
(B) “I hope you’re better soon.”
(C) “Tell me what you think.”
(D) “All right, I’ll do that.”

答えを選ぶ
ここに答えが表示されます。
ワンポイントアドバイス
文書の目的を把握し、
設問に取り組みましょう。
チラシや広告、インスタントメッセージ
(チャット)などにも慣れましょう。
Speaking
アドバイスをする問題
比較対照できる選択肢について提示された情報を用いて、自分が薦める選択肢とその理由を述べてください。準備時間60秒、解答時間60秒です。
Your friend Liz is looking for an apartment to rent. She has asked for your advice. You found the two options below.
  • Tell Liz about the two options using ALL of the information provided
  • Recommend one of the options, and
  • Explain why the option you chose is better than the other
ワンポイントアドバイス
情報を正しく理解し、
それぞれの選択肢の特徴を捉えましょう。
情報を的確に伝え、
推薦する理由を説明しましょう。
Writing
短文メッセージ返信問題
提示された指示と短いメッセージを読み、2つの返答要件に従って返信を書いてください。解答時間8分です。
  • Suggest one dish you like, and
  • Briefly explain to Chris how to make it
ワンポイントアドバイス
指示とメッセージ内容を
正しく理解しましょう。
課題を満たしていれば、
長い文章を書く必要はありません。

Schedule
テスト日程

2026年111日()実施
デジタル公式認定証発行予定 | 2026年1月29日(木)

※公式認定証(紙)は試験日から35日以内に発送します
インターネット
申込受付期間
2025年1017日(金) 10:00〜
2025年125日(金) 15:00締切
2026年315日()実施
デジタル公式認定証発行予定 | 2026年4月2日(木)

※公式認定証(紙)は試験日から35日以内に発送します
インターネット
申込受付期間
2025年128日(月) 10:00〜
2026年212日(木) 15:00締切
2025年119日()実施
デジタル公式認定証発行予定 | 2025年11月26日(水)

※公式認定証(紙)は試験日から35日以内に発送します
インターネット
申込受付期間
2025年95日(金) 10:00〜
2025年1024日(金) 15:00締切
2026年118日()実施
デジタル公式認定証発行予定 | 2026年2月4日(水)

※公式認定証(紙)は試験日から35日以内に発送します
インターネット
申込受付期間
2025年1024日(金) 10:00〜
2025年1226日(金) 15:00締切
2026年38日()実施
デジタル公式認定証発行予定 | 2026年3月25日(水)

※公式認定証(紙)は試験日から35日以内に発送します
インターネット
申込受付期間
2025年1226日(金) 10:00〜
2026年220日(金) 15:00締切
ページの上部に戻る/Back to TOP